彗星会議 in 大野市2025へようこそ!
例年、彗星に興味が有る方が誰でも参加できプロ・アマ問わずに研究成果や観測の発表や交流を行う彗星ファンの集いです。
天文愛好家にとって彗星の観望、捜索、位置測定等の研究や観測に触れることのできる貴重な時間です。
今年は、星空保護区®大野市南六呂師区で行います。
皆様のご参加をお待ちしております。おもてなしと結いの心の大野市へお越しくださいませ。
実行委員長 橋本恒夫
<aside> <img src="/icons/location_gray.svg" alt="/icons/location_gray.svg" width="40px" /> 場所:ミルク工房奥越前(リンク)
</aside>
<aside> <img src="/icons/calendar_gray.svg" alt="/icons/calendar_gray.svg" width="40px" /> 日時:2025年7月19日~20日
</aside>
<aside> <img src="/icons/sharing_gray.svg" alt="/icons/sharing_gray.svg" width="40px" /> 参加申し込みフォーム(リンク)
</aside>
<aside> <img src="/icons/camera-roll_gray.svg" alt="/icons/camera-roll_gray.svg" width="40px" /> 記録写真等
</aside>
12:00~14:00
14:00~14:15
紫金山アトラス彗星をふりかえる
14:15~15:15
スマート望遠鏡が拓く彗星観測の新時代(講師:遊佐 徹)
15:30~16:30
16:30~17:00
南六呂師区の夜空の明るさ測定(進行:津曲 碧惟)
17:15~
18:00~20:00
ビクセン スマート望遠鏡デモ(デモ機材リンク) ※晴れていれば
20:00~21:30